#ほぼ週刊ググレカス生徒が宿題を画像で提出!🤳採点どうする?その1〜iPad + Googleクラスルームで答案を添削する方法〜 今回は、無料で導入できるGoogleクラスルームを使って、特に指やタッチペン(スタイラス)を使って手書きの添削がしやすいiPadやタブレットを使って答案を添削したい時に知っておくと便利な機能をご紹介します。2021.05.12#ほぼ週刊ググレカスEdTech
#ほぼ週刊ググレカスYouTube再生速度の限界を突破するChrome拡張機能 YouTubeって2倍速までしかできませんよね?でも、ながーい講義動画とか、映画のあの面白いシーンどこだったっけ、と頭出ししたい時とかに、もっと速く再生したい時もありますよね。そんな時に役立つChrome拡張機能のご紹介です。2021.04.21#ほぼ週刊ググレカスchrome extensions
#ほぼ週刊ググレカスGoogleスプレッドシートの更新通知を受け取る とても重要なGoogleスプレッドシートで、内容が更新されたら知らせて欲しい!という状況だったとしましょう。「誰かがスプレッドシートを変更した場合」か、「誰かがフォームを送信した場合」のどちらかに通知を受け取ることができます。2021.04.15#ほぼ週刊ググレカスEdTech
#ほぼ週刊ググレカス【なぜ “Do you understand?” ではダメなのか】英語で教える教師の動機づけフレーズ集:Classroom English for teaching purposes – Motivating your students これらのフレーズを使えば自動的に学習者がやる気を出してくれるわけではありません。「何のためにこのフレーズを使うのか」を考えることがとても重要なので、その点に留意しながら具体的なフレーズを見ていきましょう!参考文献もめちゃめちゃ役に立つものが多いので、お見逃し無く。2021.04.08#ほぼ週刊ググレカスEnglish
#ほぼ週刊ググレカス使おう!マウスカーソルの強調表示/画面注釈(書き込み)/お絵かきツール 授業中やプレゼン中に発表者は自分でマウスを動かして満足そうですが、見ている人にはどこを指しているのか、ぜんぜん分からないことがほとんどです。今回はマウスポインタの強調表示や、画面上の注意喚起に便利なアノテーションツールについて紹介します。2021.03.30#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTech
#ほぼ週刊ググレカス教師のためのChrome拡張機能10選:スターターパック 拡張機能ソムリエ、らいけんが調査と実験を重ねてリストアップした、「とりあえずこれを入れておけば授業準備も授業中も何とかなるだろう」という選り抜きの拡張機能リンク集です。「教師のための」と銘打っていますが、どんな仕事にも役に立つものばかりですので、ぜひ使ってみてください!2021.03.28#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTech
#ほぼ週刊ググレカス【超入門】Google Chrome拡張機能の基礎と実践【ゼロ初級】 あまりコンピュータやインターネットに詳しくない人に向けて、Google Chrome拡張機能について説明したり、便利なものを紹介する機会を頂きました。イベントの予習・復習用に本稿をお役立て頂ければ幸いです!2021.03.25#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTech
#ほぼ週刊ググレカス「せっかく書いた長文が消えちゃった!」を解決:フォーム入力を自動保存、回復できるChrome拡張機能 フォーム内容が消えてしまうことは多々あります。最近ノルディック方面の先生から聞いた話では、某LMSでは、ちょっと作業して、別のタブを見てから帰ってきたらもう作業内容が消えているそうです。すでに人類は、機械から意地悪される時代を迎えているので...2021.03.20#ほぼ週刊ググレカスchrome extensions
#ほぼ週刊ググレカスカラーユニバーサルデザインに便利なChrome拡張機能で、スライドを色覚バリアフリーにする 自分のスライドが色弱(色盲)の人からどう見えるか、考えたことはありますか?あなたが強調しているつもりの赤い字は、ぜんぜん目立っていないかもしれません!人間の目の網膜にある赤、緑、青を感じる3種類の細胞のうち、どれかの機能が損なわれた状態を「色盲」と呼ぶそうです。日本では男性の5%、女性の0.2%に見られるとのこと。2021.03.17#ほぼ週刊ググレカスEdTech
#ほぼ週刊ググレカス【かんたん】Googleスライドのサムネイル表示/非表示を切り替える!【拡張機能不要】 このブックマークレットが前回の拡張機能よりも優れているのは、いちいちフルスクリーンモードが発動しないことです。これによって、ブラウザのフルスクリーンのON/OFFと、サムネイルの表示/非表示の組み合わせを、好きなように切り替えられるようになります。2021.03.12#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTech