生徒が宿題を画像で提出!🤳採点どうする?その2〜iPadで答案を添削する方法〜

生徒が宿題を画像で提出!🤳採点どうする?その2〜iPadで答案を添削する方法〜 #ほぼ週刊ググレカス
生徒が宿題を画像で提出!🤳採点どうする?その2〜iPadで答案を添削する方法〜
教師のためのChatGPTガイド、予約受付中!

「教師のためのChatGPTガイド」好評発売中!

このブログの今月のサポーターの皆さんにお礼を申し上げます:
Li02380さん、Amiさん、Cocoさん、ゴンタ=ミチさん、ナゾの冒険家さん、ヒロパンマンさん、びびあんさん、ミニヤンさん、ありがとうございます!🎉

iPadを使って注釈をつける場合

はい、「手書きで注釈やコメントを入れたい」シリーズの第2弾です。
課題や答案が画像で届いているわけですから、採点したりコメントを入れたり注釈を入れたりするのは、できれば画像に直接、手書きでしたいですよね。 タイピングして上に文字を載せるツールもたくさんありますが、意外と手間がかかります。そんな時こそ、iPadを使いましょう!

前回の記事「生徒が宿題を画像で提出!🤳採点どうする?その1〜iPad + Googleクラスルームで答案を添削する方法〜」ではGoogleクラスルームの機能を使いましたが、今回はiPadの「マークアップ」機能を使う方法です。

この方法を使うときの前提

  1. iOSのデバイス(iPad、iPhone、iPod touch)を使っていること
  2. 生徒の課題提出方法は、画像を教師に送ることができれば何でもよい
  3. どうにかして、デバイス内に画像が保存されていること

2はどういうことかと言うと、画像が提出できるのなら、別にGoogleクラスルームである必要はないし、メールでもGoogleドライブの共有でも、USBメモリの手渡しでも、何でもいいよ!ということです。

3は、例えばクラウド上やPC上ではなく、教師のiOSデバイス内に画像が保存されていることが必要、という意味です。

マークアップのとてもいいところ!

マークアップ機能のとても優れている点は、後から書き加えた注釈部分の図形や手書きのコメントは、いつでも再編集が可能ということです。いつでも元の画像に戻すこともできるし、間違えた部分だけ修正することも簡単です。

iPadのマークアップ機能を使う

では具体的な操作です。写真をいつもより多めに貼っております。お客さん、いい人だからサービスしとくよ。

iOSデバイスの写真アプリで画像編集モードに入る
[・・・]メニュー内のマークアップ機能を選択する。

iPadやiPhoneの向きによって、このメニューは右端に見えたり、画面の最下部に見えたりします。上図の例では、iPad miniを横長に使っています。

マークアップ機能のツールパレットが表示される

iOSのバージョンによって、見た目と使えるツールがすこし異なりますが、注釈やコメントをするにはどちらも十分な機能があります。まずこちらが太古のiOS12。

iOS12kくくrららいい??

続いてこちらが、ナウでヤングな(当社比)iOS13〜14です。

虹色のアイコンから色を選択したり、
右端の[+]または[・・・]から図形や署名を入れたりできます

iOSのバージョンによって[+]だったり[・・・]だったりするようです。

参考文献

コメント

Copied title and URL