#ほぼ週刊ググレカスGoogleドライブの操作が爆速になる!キーボードショートカット 今回はGoogleドライブの生産性爆上がりをお約束するキーボードショートカット。これさえ覚えてしまえば「ハァ?右クリック?やってられるか」となること請け合い!今までの面倒な操作は何だったんだ!なぜもっと早くこれを調べなかったんだ!とご自分を責めたくなることでしょう。 2021.11.14#ほぼ週刊ググレカスEdTech
#ほぼ週刊ググレカスScreencastify🎬大学:無料で学べるScreencastifyの公式オンラインコースが凄すぎる件 反転授業用ビデオを編集中、または検討中の人類の皆さん!もう「スキャ大」こと "Screencastify University" には入学しましたか?🎬🏫 無数にあるスクリーン録画アプリの中でも群を抜いて使いやすく、かつ高機能なScreencastifyの基礎と新機能が無料で学べるコースが用意されていて、修了すると認定証までもらえてしまいます。この機会にぜひ勉強しましょう! 2021.10.21#ほぼ週刊ググレカスchrome extensions
#ほぼ週刊ググレカスGoogle Chromeでウェブページを翻訳して表示する方法 Google Chromeブラウザの標準機能でウェブサイトを翻訳する方法です。Google公式のヘルプを読んだだけではよく分からない、という人のためにビデオも撮りました。動画内の字幕まで翻訳できる場合もありますので、ぜひ試してみてください! 2021.10.18#ほぼ週刊ググレカスEdTechEnglish
#ほぼ週刊ググレカス「最もエレガントで効率的」なChrome拡張機能で画面キャプチャー&編集してみた スクショは意外と手間がかかりますし、その手のツールが多すぎて選ぶのが大変ですが、Zoho Annotatorは非常に良くできており、激烈にオススメしたいのでご紹介します。Focused Areaという斬新な発想のキャプチャーができますよ! 2021.10.07#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTechちょっといい記事
#ほぼ週刊ググレカスかんたん!ライトニングトーク Googleフォームで集めた話題をスライドに自動変換する ライトニングトーク(以下LT)をご存知ですか?沢山の人の知恵に短時間で触れられるので、授業やワークショップでやると非常に楽しい活動です。今回はオンラインでもっと簡単にLTができないものかと、世界中から日本語教師が集まるオンラインのイベント「#Zoomでハナキン!」の場をお借りして実験してみましたので、そのご報告です。 2021.10.01#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTechちょっといい記事
#ほぼ週刊ググレカスGoogleフォームをスプレッドシートから自動生成する3つの方法 「Googleフォームズでアンケートとかクイズ作るの面倒くさいんだけど、なんとかならん?」という方に朗報です!Googleスプレッドシートにクイズの問題を作りためておけば、必要な時にGoogleフォームのクイズに変換できるアドオンをご紹介します。 2021.09.28#ほぼ週刊ググレカスEdTechちょっといい記事
#ほぼ週刊ググレカス最強のリンク集作成ツール?WorkflowyとNotionの「Web Clipper」を比較 ラクダならびに人類の皆さんこんにちは!🐫🤠 ウェブクリッパー(Web Clipper)機能をご存知ですか?いまブラウザで閲覧中のサイトの情報を簡単に保存して整理するためのツールです。一昔前だとEvernoteというツールが全盛でした。 今回は単機能のウェブクリッパーではなく、プロジェクト管理もできてしまうような高機能なウェブアプリを利用したウェブクリッピングについてです。代表的な2つのサービスを比較しました! 2021.09.21#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsちょっといい記事
#ほぼ週刊ググレカスGoogleスライドのプレゼン画面に書き込みをする5つの方法 Googleスライドで発表中に、画面に書き込みをしたくなったことはありませんか?レーザーポインターよりも、画面に書き込みをした方が効果的なプレゼンテーションができますよ!Chrome拡張機能やアプリを使った5つの方法をご紹介します。 2021.09.20#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTechちょっといい記事
#ほぼ週刊ググレカス【語学】Chromeブラウザに最速の英和辞書を組み込む あなたは1日に何回、英和辞典を検索しますか?紙でもオンラインでも構いません。今回は「最速」の検索速度を誇るChrome拡張機能の辞書アプリと、強力な辞書データを組み合わせをご紹介します。これで快適な英語環境に向けての第一歩を踏み出しましょう! 2021.09.06#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTechEnglish
#ほぼ週刊ググレカスもう何のリンクだったか忘れない!QRコード内に文字や記号を表示できるよ(ゲストブログ:るまてく) 授業でQRコードを使っていますか。たくさん作りすぎて、どれが何のためのコードだったか分からなくなっていませんか?今回はブログ「るまてく」を運営されている「だるま」さんをゲストブロガーにお迎えして、便利なQRコードの使い方を教えて頂きますよ! 2021.08.28#ほぼ週刊ググレカスEdTech