#ほぼ週刊ググレカス【超入門】Google Chrome拡張機能の基礎と実践【ゼロ初級】 あまりコンピュータやインターネットに詳しくない人に向けて、Google Chrome拡張機能について説明したり、便利なものを紹介する機会を頂きました。イベントの予習・復習用に本稿をお役立て頂ければ幸いです! 2021.03.25#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTech
#ほぼ週刊ググレカス「せっかく書いた長文が消えちゃった!」を解決:フォーム入力を自動保存、回復できるChrome拡張機能 フォーム内容が消えてしまうことは多々あります。最近ノルディック方面の先生から聞いた話では、某LMSでは、ちょっと作業して、別のタブを見てから帰ってきたらもう作業内容が消えているそうです。すでに人類は、機械から意地悪される時代を迎えているの... 2021.03.20#ほぼ週刊ググレカスchrome extensions
#ほぼ週刊ググレカス【かんたん】Googleスライドのサムネイル表示/非表示を切り替える!【拡張機能不要】 このブックマークレットが前回の拡張機能よりも優れているのは、いちいちフルスクリーンモードが発動しないことです。これによって、ブラウザのフルスクリーンのON/OFFと、サムネイルの表示/非表示の組み合わせを、好きなように切り替えられるようになります。 2021.03.12#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTech
#ほぼ週刊ググレカスGoogleスライドを「フルスクリーン+サムネイル無し+編集モード」で使う Googleスライドを編集モードのまま、フルスクリーンで、でも横のサムネイルは非表示にして見せたいと思ったことはありませんか?スライドを白板代わりに使っている先生は、特にそう思うのではないでしょうか。 2021.03.09#ほぼ週刊ググレカスchrome extensionsEdTech
#ほぼ週刊ググレカスYouTube字幕検索で、長い動画の必要な部分だけを見る! この巨大な動画の中で、必要なところだけ、Jamboardの説明をしている箇所だけを見たいのです!他のところには興味はありません。そうだ、字幕に出てくる情報を検索できれば…!と思いついて、ググってみました。 2021.03.04#ほぼ週刊ググレカスchrome extensions
#ほぼ週刊ググレカス【上級】Google ChromeにEQ(グラフィック・イコライザを追加して音質を改善する! YouTubeやweb上のコンテンツの「音が悪い!😭 」と思ったことはありませんか?本稿では対策の1つとして、Audio EQというChrome Extension(拡張機能)を紹介します! ※この記事は、とてもむずかしいです。Google Chromeの拡張機能設定で開発者モードを使ったことがあり、ある程度英語がわかる人むけです。 2021.01.19#ほぼ週刊ググレカスchrome extensions